こんにちはアマチュア読書家のSHIBAIKOです。
定額〇〇し放題のサブスクリプションが流行っています。

年間200冊以上の本を読み漁る
アマチュア読書家のSHIBAIKOも
読み放題サービスを使わせてもらっています!

今回の記事は、
ってどんなものがあるの?
どれが良いのかわからない…
といった疑問や悩みを解決します!

【2020年最新】電子書籍読み放題サービス徹底比較
早速、電子書籍読み放題サービスの比較を見ていきましょう!
今回は、こちらの読み放題サービス比較表をまとめました!
- KindleUnlimited
- ブック放題
- ブックパス
- Dマガジン
- シーモア読み放題
- 楽天マガジン
- U-NEXT
- FODプレミアム
- Yahoo!プレミアム 読み放題
- タブホ
- BOOKwalker

読み放題サービスの、
- 月額料金
- コンテンツ
- 使用可能なデバイス数
- お試し期間
- DL可能か?
(オフラインで使用可能か?)
を比較しました!
ぜひ参考にしてください!
月額料金 | コンテンツ | デバイス | お試し期間 | DL機能 | |
---|---|---|---|---|---|
|
980円 |
小説・ビジネス書・実用書・コミック・雑誌・洋書 |
最大6台 | 30日間 | ○ |
|
500円 |
マンガ 3万冊 |
最大5台 | 1ヶ月 | ○ |
![]() |
380円コース 562円コース |
コミック・雑誌・小説・実用書 |
最大5台 | 30日間 | ○ |
![]() |
400円 |
雑誌 450誌以上 |
最大5台 | 31日間 | ○ |
![]() |
読み放題フル 1480円 読み放題ライト 780円 |
マンガ 読み放題フル 7.5万冊 読み放題ライト 2.9万冊 |
最大5台 | 7日間 | × |
![]() |
380円 年間読み放題 3600円 |
雑誌 500誌以上 | 最大5台 | 31日間 | ○ |
![]() |
1990円 |
8/17スタート |
4人までアカウント使用可能 | 31日間 | ○ |
![]() |
888円 |
雑誌 130誌以上 |
最大5台 同時視聴不可 |
2週間 | ○ |
![]() |
ヤフープレミアム会費 462円のみ |
雑誌 110誌 |
最大5台 | 1ヶ月間 | ○ |
500円 |
雑誌 900誌 |
最大3台 | 24時間 | ○(DLより7日間) | |
![]() |
760円 |
ライトノベル・文庫 10000冊以上 |
最大7台 | キャンペーン中のみ7日間 | ○ |
あなたに合った読み放題サービスの選び方
ここでは読み放題サービスの選び方を解説します。
という人は参考にしてください!
読みたい本や読みたいジャンルで選ぶ
これは読み放題サービスを利用する上で最重要です。
あなたが読みたい本やジャンルが何か?
あなたが読みたい本はどのサービスにあるか?
を明確にしておきましょう。

「読みたい本がある」が
サービスを選ぶ最優先です!
機能で選ぶ
読み放題サービスには、
- オフラインでも読めるDL機能
(これは結構大切…) - マーカーやしおりなどの機能
- 本のお気に入りのページだけを切り取れる機能
- ズームアップ機能
など便利な機能が備わっているものがあります。

おまけ程度に考えておきましょう!
料金やポイントで選ぶ
月額料金の安さ、
各サービスのポイント還元なども比較する基準にしましょう!

月額料金が割安になるものもあります!
他サービスで選ぶ

おまけで読み放題サービスがついているものがあります。

「あるなら使いたい」なぁ…
という人はこうしたサービスを選びましょう!
【ジャンル別】おすすめ読み放題サービス
ジャンル別におすすめの読み放題サービスを紹介します。
【ビジネス書・実用書】優先の人におすすめ
ビジネス書や実用書を読みたい人は…
【小説・ラノベ】優先の人におすすめ
小説・ラノベを読みたい人は…
【マンガ読み放題】優先の人におすすめ
コミック・マンガを読みたい人は…
【雑誌読み放題】優先の人におすすめ
雑誌を読みたい人は…
【他サービス】のついでに読み放題を利用したい人におすすめ
おまけで読み放題サービスを活用したい人は…
読み放題サービスをもっと詳しく
各サービスの
- 詳しい情報
- お試しの登録方法
- 支払い方法
- 魅力
などについてまとめています。
KindleUnlimite
【ビジネス書・実用書】を読みたい人はKindleUnlimited一択です。
それだけでなく、雑誌・洋書・コミックも充実している万能タイプがKindleUnlimitedの特徴です。
在庫数
200万冊以上
- ビジネス書
- 小説
- コミック
- 雑誌
- 洋書
月額980円(税込)
各種クレジットカード
携帯キャリア決済
LINE Payカード
最大6台
DL
マーカー・しおり
メモ機能
文字間隔調整
画質調整
無料お試し期間:30日間
サービス利用の手順
- お使いのデバイスでKindleアプリをインストール
(インストール済ならスキップ) - こちらのリンクまたはブラウザ等でKindleUnlimitedページへ
- Amazonのアカウントをお持ちの方はサインイン
(お持ちでない方はアカウント作成してください) - 【30日無料体験をはじめる】をクリック
- 登録完了
BOOK☆WALKER 読み放題
【角川文庫・ラノベ】に特化した読み放題サービス
在庫数
1万冊以上
- 角川文庫
- ライトノベル
- コミック(別料金で利用可)
- 雑誌(別料金で利用可)
月額760円(税抜)
支払い方法
各種クレジットカード
Apple ID決済 / Google Play決済
BOOK☆WALKERコイン
(コンビニ決済でのコイン購入も可能)
携帯料金決済
角川文庫・ラノベ 読み放題カード
最大7台
DL
文字サイズ変更
無料お試し期間:キャンペーン期間中限定7日間
サービス利用の手順
- BOOK☆WALKER「角川文庫・ラノベ読み放題」サービスをクリック
- 【角川文庫・ラノベ 読み放題に登録する】をクリック
すでにBOOK☆WAKER会員であればログイン
BOOK☆WAKER会員でなければ、
BOOKWALKER(電子書籍)アプリ「BN Reader」のアカウントを作成します。
(外部IDまたはメールアドレス) - はじめての方・会員登録(無料)されていない方
(メールアドレス入力しないと読み放題登録ができません)
誤って先に進めた人はトップページメニュー内のマイページからも変更可能です。 - コースの選択
- 支払い方法選択
- 利用規約の確認
- 【同意して支払い手続きへ進む】をクリック
- 決済情報確認及び入力
- 【登録】をクリック
- 登録完了
ブック放題
マンガに特化した読み放題サービス
在庫数
マンガ 3万冊以上
雑誌 350誌
- マンガ
- 雑誌
月額500円(税抜)
支払い方法
SoftBankユーザーまとめて支払い
各種クレジットカード Yahoo!ウォレット
最大5台
DL
記事検索機能
ふせん
無料期間:1ヶ月間
サービス利用の手順
ブック放題 【1ヵ月無料読み放題今すぐお試し】をクリック
- 支払い方法を選択
- 支払い方法選択内の各サービスにログイン
- 各サービスでの登録情報確認及び入力
- 利用規約に同意する
- 【申し込む】をクリック
- 登録完了
シーモア読み放題
コースを選べる読み放題サービス
在庫数
読み放題フル 7.5万冊
読み放題ライト 2.9万冊
- マンガ
-
ライトノベル(読み放題フル)
-
小説(読み放題フル)
-
雑誌(読み放題フル)
-
写真集(読み放題フル)
読み放題フル 月額1480円(税込)
読み放題ライト 月額780円(税込)
支払い方法
各種クレジットカード
携帯キャリア決済
最大5台
DL
続きから読む機能
無料お試し期間:7日間
サービス利用の手順
コミックシーモア上部の【読み放題】をクリック
- メールアドレス・他サービスどちらかで会員登録
- 支払い方法を選択
- 各支払い方法の情報入力
- 登録完了
楽天マガジン
【雑誌】に特化した読み放題サービス
楽天会員ならお得なサービスです。
在庫数
雑誌500誌 以上
- 雑誌
月額380円(税抜)
年間3,600円(税抜)
(960円お得です)
支払い方法
各種クレジットカード
デビットカード
楽天ポイント
(楽天会員は登録しているクレジットカード決済可)
最大5台
DL
ふせん機能
無料お試し期間:31日間
楽天ポイントが貯まる
年間登録をすると1000ポイントもらえます
サービス利用の手順
- 楽天マガジン【31日間0円で試す】リンクをクリック
- 楽天会員はログイン
(楽天会員でない方はアカウント作成) - ご契約情報確認及び支払い方法確認
- 料金プラン確認
- ポイント使用、クーポンコード確認
- お申し込み内容の確認へ
- 【楽天マガジンに申し込み】クリック
- 登録完了
dマガジン
雑誌に特化した読み放題サービス
在庫数
雑誌 450誌以上
バックナンバー 1700冊以上
- 雑誌
月額400円(税抜)
支払い方法
各種クレジットカード
デビットカード
ドコモユーザーは携帯料金とまとめることも可
最大5台
DL
お気に入り登録機能
好きなページを集めるクリッピング機能
無料お試し期間:31日間
サービス利用の手順
- <初回31日間無料お試し>をクリック
- dアカウントでログイン
(dアカウントをお持ちでない方はdアカウント作成) - 注意事項、ご利用規約に同意
- 【申込みを完了する】をクリック
- 登録完了
ブックパス
コースを選べる読み放題サービス
在庫数
4万冊以上
雑誌 300誌以上
- 雑誌
- コミック(総合コース)
- 小説(総合コース)
- 実用書(総合コース)
読み放題 マガジンコース月額380円(税抜)読み放題プラン 総合コース
月額562円(税抜)
支払い方法
auかんたん決済
各種クレジットカード
Pontaポイント
最大5台
DL
ふせん機能
記事検索機能
無料お試し期間:30日間
au WALLETポイントが貯まります!
サービス利用の手順
- ブックパスサイト内【初回30日間無料で試してみる】リンクをクリック
- au IDを持っている方はログイン
(au IDを持っていない方はau IDを新規登録) - 規約に同意
- 【読み放題プラン(総合コース)に入会する】をクリック
- auかんたん決済規約【同意する】をクリック
- auかんたん決済 お客さま情報の登録
- 登録完了
タブホ
雑誌に特化した読み放題サービス
在庫数
雑誌 900誌
合計1000冊以上
- 雑誌
月額500円(税込)
支払い方法
各種クレジットカード
コンビニ決済
最大3台
DL(オフライン使用7日間)
気になるページにペタッとシール機能
無料お試し期間:24時間
サービス利用の手順
- タブホサイト内右上のログインへ
- 【アカウント購入方法】へ
- ①、②いずれかを選択①自動継続課金プラン内
【OPTiM ECサイトの購入手順】クリック
⬇︎
OPTiM ECサイトへ遷移
⬇︎
会員登録
⬇︎
決済手続き
⬇︎
登録完了②プリペイドプラン内
【コンビニエンスストアでの購入手順】クリック
⬇︎
各コンビニでの決済手続きへ
⬇︎
コンビニで決済後登録完了
U-NEXT
動画サービスに付属した読み放題サービス
在庫数
雑誌 80誌以上
マンガ一部読み放題機能
- 雑誌
- マンガ(おおよそ一巻〜三巻)
- 小説(2020年8月スタート)
- ビジネス書(2020年8月スタート)
月額1,990円(税抜)
書籍など購入できるポイント1200ポイント付加
支払い方法
各種クレジットカード
キャリア決済(au docomo softbank)
Amazonでの支払い
Apple IDでの支払い
ギフトコード/U-NEXTカード
最大4人のアカウント
(※一人のアカウントで2台以上の同時視聴付加)
DL
文字サイズ変更
無料お試し期間:31日間
サービス利用の手順
U-NEXTサイト内リンク【まずは31日間無料体験】をクリック
- 【今すぐはじめる】をクリック
- お客様情報を入力
- 支払い方法選択
- 登録完了
- アプリをインストール
FODプレミアム
動画サービスに付属した【雑誌】読み放題サービス
在庫数
雑誌 130誌以上
- 雑誌
月額888円(税抜)
支払い方法
各種クレジットカード
キャリア決済(docomo・au・Softbank)
Amazon Pay
iTunes Store決済
最大5台(同時視聴不可)
DL
お気に入り登録機能
無料お試し期間:2週間
サービス利用の手順
- FODプレミアム
リンク【今すぐはじめる】】をクリック
- FODアカウント作成
(メールアドレス、パスワード設定) - 利用規約同意にチェック
- 【アカウントを作成する】をクリック
- 支払い方法を選択する
- 【次に進む】をクリック
- 購入内容確認及びクーポンコード(あれば)入力
- 【決済に進む】をクリック
- 各内容入力後【購入内容を確定する】をクリック
- 登録完了
読み放題プレミアム
Yahoo!プレミアム会員の特権読み放題サービス
在庫数
雑誌 110誌
マンガ 13000冊以上
- 雑誌
- マンガ
Yahoo!プレミアム会費
月額462円(税抜)softbankユーザーは月額料金内に含まれるので無料です
支払い方法
各種クレジットカードYahoo! JAPAN指定銀行の銀行口座
最大5台
DL
お気に入り登録
無料期間:最大6ヶ月
サービス利用の手順
Yahoo!プレミアム会員でない方はこちらから
- Yahoo!プレミアムをクリック
- 【Yahoo! プレミアム】に申し込む
Yahoo!プレミアム会員はこちら
- 読み放題プレミアムサイト内リンク【ログイン】をクリック
- Yahoo! JAPAN IDでログインする
- 【読み放題専用ページはこちら】をクリック
- 【同意してはじめる】をクリック
- 登録完了
- 読み放題プレミアムアプリをインストール(ブラウザより便利です)
「どの端末を相棒にするか?」はとても大切
どの読み放題サービスを利用するか?ということ同時に、
どの端末を利用するか?ということも本の読み放題サービスをフル活用する上ではとても大切なことです。


そこそこ小さな画面の端末でもOK
また端末を選ぶ基準としては
- 持ち運びに便利なサイズか?
- 端末の重さ
- 画面の質感(保護シートでリカバリー可)
- デザイン
- 余計な機能がついていない(結構大切かも…)
こうした基準が大切です!

iPadminiを5年以上活用しています!
iPadで本を読んでみたい人はこちらの記事がオススメです!
Kindleについても触れているので参考にしてください!
読み放題サービスと合わせて、使用する端末もしっかり選ぶようにしましょう!
【まとめ】お試しを利用してあなたの最適を見つけよう
ここまで読み放題サービスの比較・選び方についてまとめてきました。

いろんな情報を吸収したい!
といった人にとって定額読み放題は最高のサービスです!

情報収集に良いって言いますね…
なぜお金持ちの人が本を読み漁るのか?
そうした理由はこちらにまとめています!

まずは使って試してみることです!
そうでなければ何がよくて何が悪いのか?
自分の基準が定まらないからです。
上の【詳細ページ】に戻れます

Twitterフォローもよろしくお願いします!